4月4日の個人的な祝日と、節分の謎

2月2日ではなく2月3日が節分なのはなぜか?
立春の前日だからと、季節を分けることも意味しているから。

 

ちなみに2025年からは2月2日が節分の日になるそうです。
これでスッキリしますね。
その分、辞書とか雑学とかが増えてしまいますがご愛敬。なんせ3月3日までゾロ目の日で揃うんです。

季節の始まりの日(立春立夏立秋立冬)の前日のこと。節分とは「季ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。

ja.wikipedia.org

 そして4月4日が記念日や祝日じゃないのはなぜか?
調べてみた結果は、何もなかったからじゃないか、という結論にいたりました。
いちおう記念日はあるようです。

  • 幸せの日
  • あんパンの日
  • どらやきの日
  • ヨーヨーの日

などなど、他にもありますが、令和になった記念に4月4日もぜひ祝日にしてほしいです。もしかしたら年度はじめで祝日にしづらいのかもしれない。

掃除が苦手なのはかなり関係あると思う、このものぐさな行動は。

あと6月以降も休みにしてほしい。

 

幸せの日は語呂が良いと思う。個人的に祝日にして脳内休日にすることにします。
休みの種類を増やす事で、もっともっと休みたいと思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%9C%884%E6%97%A5#記念日・年中行事